Interviewインタビュー

  1. トップページ
  2. インタビュー
  3. 三菱自動車共同開発! ラスガード制作の裏側!!

製造業 Interview : 2016.02.15

三菱自動車共同開発! ラスガード制作の裏側!!

秋田 保さん

ラスガード製作における想いをお聞かせください。
三菱自動車工業社より海外向け在庫の防錆対策の依頼があり、発明(特許)致しました。
従来品は、価格が高く、防錆能力が低く防錆効果が始まる時間が 48 時間~72 時間必要でした又、安全性にも問題がありました。
ラスガードは、2~3時間で防錆効果が始まり、価格も安価で、安全な成分(ローズ対応)です。
ラスガード製作中のエピソードなどお聞かせください。
安全性の高い原料であるアルコール系(ブチンジオール)に防錆能力が有ることが分かっており、実際どの程度の防錆力があるかを調べる実験を繰り返し、その防錆力を安定して蒸散出来るように考えられました。
ラスガードの安全性の部分をお聞かせください。
以前から有る他社防錆剤が人体に悪影響が有ると分かり、成分など特に安全性に配慮して防錆効果を出す事を重視して開発されました。(ローズ対応)
ラスガードの効能、効果、対応範囲をお聞かせください。
サイズと種類が色々有り、0.1m3~2.5m3まで使え、組合せ次第で、広大な範囲にも効果があります。容量だけでなく、湿度の高い低いによりラスガードIII(吸湿剤)でも調整出来ます。
使用場所、使用方法などお聞かせください。
外気の流通の無い所、又は梱包内やポリシート等で包む事で、あらゆる金属及び金属を含む製品を防錆保管出来ます。金属以外の物質にも悪影響を与えません。
他社の錆止めと何が違うのかお聞かせください。
他社の気化防錆剤(シートタイプ)は、DICHANを使用している事が多く『亜硝酸』を含むため、発癌性の疑いが有ります。防錆範囲が狭く、金属ごとに種類が有り、防錆能力も異なり、全く効果が出ない金属も有ります。
ラスガードは全ての金属に防錆効果があります。
新車のブルドーザーや重機・農機具・機械などの燃料タンク内の防錆に使用出来るのは、とても助かるので使用しようと考えていますが、燃料タンク内に燃料が残っている場合の使用は可能ですか?また効果があるのでしょうか?
効果はあります。燃料が残っている場合は、輸送中に燃料がラスガードに掛かり効果が落ちますので、出来るだけ燃料をカラにしてからのご使用をお勧めします。
小型部品をアメリカに輸送するのですが、塗装前のため、表面に油性防錆剤を使えないので、油の付かない防錆を探しています。ラスガードはその点は大丈夫でしょうか?
大丈夫です。そのまま塗装していただけます。
ピアノの輸送に対して、結露で弦が変色や錆など内部の状態が心配です。
ラスガードII・IIIを使うと結露の心配も取り除け弦や金属部の錆びも防ぎます。
カメラの輸送や展示の時、また家電の輸送、在庫管理に結露や錆には効果がありますか?
ラスガードII・IIIを使うと結露の心配も取り除け部品の錆びも防ぎます。
中国の工場で部品を作らせていますが、防錆紙にて包み日本に輸送していますが、それでも錆びます。梱包を解いて錆び落とし加工を施し、再度梱包して出荷しています。防錆効果も優れ、手間の掛からない防錆を探しています。
包装などの手間を軽減出来ます。ぜひラスガードを試してください。
大型機械ですが、防錆のためグリスを塗って出荷しています。ところが、現地でこのグリスを取り除く手間と、環境汚染につながる為、困っています。
ラスガードは、梱包内に数個入れるだけで、隅々まで防錆効果(ガス)が早く行き渡りますので、グリスを塗る手間も取り除く手間もいりません。環境にもやさしいので、ぜひ試してください。

一覧へ戻る 次の記事へ »